top of page

神前結婚式/七五三/合格祈願/安全祈願/人形供養/厄除け開運
愛知県名古屋市の宗教法人上野天満宮

神主と巫女
模様
シームレスな和柄パターン「雲」

平安時代中期に陰陽師・安倍晴明の一族が京都を追われ現在の名古屋市千種区清明山に移り住んだ折に境遇の似た菅原道真公の御霊を崇め祀られたのが上野天満宮の始まりで江戸時代に矢田川の氾濫により現在地に移動後も頭脳明晰な道真公の誠実な生涯と徳を称える名古屋天神として愛知県内外から広く崇敬を集めております

創建千百廿年余の天神さん

上野天満宮の縁起

上野天満宮の縁起
神前挙式
盃を持つ花嫁

神前挙式

冷暖房完備のご本殿や祭事場

(晴明殿)で伝統と格式を重んじる古式ゆかしい本格結婚式を神前にて厳かに執り行います

各種ご祈祷

各種ご祈祷

〔受付は予約不要〕9:00〜16:00 ※年中無休

和装の新郎新婦
七五三
七五三
七五三のお参りへ向かう三世代の家族

七五三

お子様の健やかな成長を祝うとともに天神様のご加護を賜りこれからも無事健康に過ごせるよう祈願いたします

​心を込めて御祈願いたします

シームレスな和柄パターン「雲」
模様
鳥居

1月1日

1月15日

1月25日

2月3日

2月25日

​3月25日

6月25日

7月15日

9月23日

10月24日

10月25日

11月24日

​11月25日

12月25日

一番祈祷/歳旦祭
左義長/うそかえ祭
初天神
​節分祭
御命日祭
​祈年祭
御誕辰祭
天王祭/茅輪神事
晴明祭
摂末社祭/​宵宮
例祭
愛宕例祭
​新嘗祭
納天神

月次祭 毎月廿五日

年中行事

年中行事
アクセス

アクセス

渋滞緩和のため公共交通機関をご利用ください

絵馬イラスト
御守イラスト
お問合せ

宗教法人上野天満宮

社務所

9:00~17:00

TEL

052-711-6610

FAX

052-711-6602

愛知県名古屋市千種区赤坂町4丁目89

お問合せ

送信が完了しました

  • ホワイトInstagramのアイコン
  • ホワイトFacebookのアイコン

Since 2021 Copyright by UenoTemmanguShrineReligiousCorporation All rights reserved

bottom of page